ニウエ
国なのか国でないのか?あいまいなニウエ ・国または地域名:ニウエ(Niue) ・首都:アロフィ ニウエ(島)は世界でもっとも大きなサンゴ環礁のひとつ。 残念ながら、島の周囲の海岸線はゴツゴツとした岩が多く、多くの観光客が望むようなビーチはないらしい。 This photo belongs to UltraPanavision ニウエの写真 by Flickr 日本政府は国家として承認していない。...
View Articleトラック諸島(チューク諸島)
チューク諸島(トラック諸島)はチューク州の人口およそ4分の3が住む島々である。 チューク州は、ミクロネシア連邦を構成する4州のひとつで、最も人口の多い州である。 (引用:wikipedia 「ミクロネシア連邦」「チューク州」「チューク諸島」) This photo belongs to Evan Saunders 各地図での表記 – チューク諸島(トラック諸島)- 表記(異表記) 参考資料1...
View Articleマナド(メナド)
マナド(インドネシア語:Kota Manado)は、インドネシアのスラウェシ島のミナハサ半島最北端に位置する、北スラウェシ州の州都である。メナド(Menado)とも表記される。 マカッサルに次ぐスラウェシ島第二の都市である。マナド湾の沖、8kmにブナケン島があり、世界中のダイバー憧れのダイビングスポットである。 (引用:wikipedia「マナド」) By stefanottomanski By...
View Articleアバルア / ラロトンガ島
アバルア(Avarua)はクック諸島の首都。ラロトンガ島の北岸に位置する町である。 人口は約5445人(2006年調べ)。主要な産業は観光。 アバルアはクック諸島マオリ語で「2つの港」を意味する。 (引用:wikipedia「Avarua」) 首都アバルア、 "Te Kou" 山の頂上より (By thrashor) アバルアの入り江 (By OldWalker) アバルアの中心街 (By...
View Articleバヌアツ
国名:バヌアツ共和国(Republic of Vanuatu) 首都:ポートビラ 赤い枠内がすべて「バヌアツ」ではありません。(ニューカレドニアはバヌアツではありません。) 国名の ヴァヌアツは「我々の土地」を意味するが、それまではニュー・ヘブリデス島として知られていた。 (引用: 太平洋諸島センター「ヴァヌアツ」)...
View Articleニューヘブリディーズ諸島 (New Hebrides)
ニューヘブリデス諸島 (New Hebrides)は、バヌアツの主要部を構成する諸島。 マレクラ島の小スンバ族 (By Raoul.D) もっと写真を探す >Flickr「New Hebrides」 マレクラ島(Malakula、Malekula)とは南太平洋はバヌアツ共和国にある島。ニューヘブリディーズ諸島を構成する島のひとつである。(引用:wiki「マレクラ島」)...
View Article地図に使う、基本的な文字のデザイン
地図に使う文字をデザインをする時に、 私がよく使うイラストレーターの基本的な作業の一部を紹介します。 文字を曲げる 文字を置く位置や角度によっては、 図のように文字を曲げた方が、地球儀として印刷された時に文字がきれいに見えます。 私どもが作る地球儀の製造方法は、 「バキュームフォーミング」と呼ばれ、 地図が印刷された平らなプラスチックの紙を、 熱と圧力を加えることで...
View Article編集記:コード「001-GIS30」 第2回
*編集コード「001-GIS30」は、直径30cmサイズの地勢図の地球儀の印刷に使われます。 *編集コード「001-GIS30」を使用して作られた地球儀は、すでに製造が完了し、 イタリアの港を出発しています。これから船で輸送されるので、日本への到着は8月以降の予定になります。(2012.7/25記) 作業内容:「クック諸島」 今回の改定前は、クック諸島(サイト内...
View Articleゾンバ
ゾンバはマラウイ(国)にある都市または県です。 ゾンバ (Zomba) は、マラウイ南部州に属する県(Zomba District)であり、中心となる都市もゾンバ(Zomba Town)である。 ゾンバ県全体の面積は2580km2であり、2008年度の調査では人口が58万3167人である。 ゾンバ (都市)...
View Article